今日の家ランチは山菜ずくし。
昨日はまたもや実家へ。わらび採りくらい手伝えるかなと。
スーパーにて寿司のお土産。ご飯作る事無し、と母が大喜び。
料理好きの母でも、おさんどんは、だんだんしんどくなるんだね。働き過ぎで腰ははぼ45度に。。。
昨日兄が手伝ったらしくあまりわらびは無かった。そしてうどは大木に。
うどの大木って言いますがほんとに、誠に、、、
くりん草がもごろです。
実家からもらい家の庭にも植えたのですが、消えました。日陰の少し湿ったところを好むらしいです。
そして、いよいよひめさゆりも見ごろに。と言いたいところだが、霜にやられていつもの半分かな。悲しいい。
今日は昨日たくさんもらってきた山菜で家ランチです。うどは高野豆腐と煮て、ふきは甘辛煮。
わらびは昨日炭酸であく抜きして。朝早く、いっぽん漬けに。塩や砂糖、生姜の細切りめんつゆで。
中華蒸しは、昨日途中で採った笹のはにくるんで蒸しました。
めちゃうまいです。
中華蒸しは私の知り合いから聞いて、いろんな人に教えましたが、皆に喜ばれました。
こんどじっくりレシピを紹介します。
この間夫に作ったべんとう、都合でいらなくなり私が食べました。
自分で作って自分で感動してしまいました。美味しくて。。。?
おもわず写真を。
This entry was posted on 金曜日, 6月 5th, 2009 at 12:42 PM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.