数独に凝ってます。

初めてまもなくは難しくてやたら時間かかりました。 読売新聞の日曜版の数独はめちゃ難しいです。かなり時間をかけて解きます。(暇だな) ところが、これを解くうちに、脳トレの本の数独がかなり早くなりました。 仕事も同じかもね。 […]



菜花の季節到来!

今日は町内の川掃除や選挙でした。ゴム長(腰までの)でお父さん大活躍だ。 冬囲いも取り外し、掃除して布団干し、カバー取替え、、、と働いたぞお! 花粉症の夫からは、布団干しにクレームつきましたが。。。 夕方、今年初めて菜花採 […]



フォレスト周辺から見た飯豊山。いいっ!

先週実家に行って来ました。うっすらとしか見えませんが、毎年この季節の飯豊山いいなあ。 白川ダムに映る山々が実にいいんです。 どんなことが起きようと、季節は巡り春はきます。 日々の小さな出来事に、感動できるんですね。 子供 […]



本格的に仕事始まりました。

と言っても世の皆さんは、とっくに始まってますよね。 休みの間は両親の病院に付き添ったりしました。 若い人でさえ地震の不安から体調崩しやすいのに、まして80才過ぎて二人暮らしだもんなあ! 置賜病院で検査してもらい、ラーメン […]



今夜のおかずはカレーとかれいの煮つけ!

天気も良く、久しぶりに友達と南陽のパークという所でランチしました。 友達は地震で少し恐怖症ぎみ。 昔ながらのスパゲティと見事なエビフライセットで美味しかったあ!お互い元気でました。 晩御飯はカレーに。あまりに美味しそうな […]