バウンドテニスの本部の総会有りました。
私が唯一してるスポーツが、バウンドテニス!
かれこれ10年以上やってます。本部の総会の後の懇親会に、初めて参加しました。
警察を定年退職した人、主婦、定年後農業始めた人、県職、大学教授、等。。
大学教授のお話がちょっと興味深かったです。人生25年は勉強して、25年は働き、後の25年は何かひとの役に立つこと、例えばボランティアをするのが理想だという事でした。
確かに私の知り合いにもいます。定年後はボランティアなどして過ごしたいと言ってた人が、70歳過ぎて今尚、一人暮らしの老人の病院の送り迎えや、庭の手入れを手伝ってます。とても若いです。
私は近所の子供に習字を週一回教えてますが、月謝がかなり安いので、いわばボランティアといってもいいのでは。。。ってが!
これからの人生設計、私も真剣に考えてみようかと思います。
とは言え、娘が卒業するまでは、老体に鞭打って働くつもりですが。
今夜は月末なので、ある物で工夫して作ろう!きゃべつがないけど焼きそばに。
けっこう冷凍庫は宝の山。ゴーやが出てきたのでゴーや入り焼きそばです??
冷凍したせいかあまり苦くなく、美味しいです。しかも栄養満点。
This entry was posted on 金曜日, 5月 28th, 2010 at 8:00 PM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
topeko says:
Your Comment…