脳トレにはまって夫からお叱り!
今一番夢中なのが、ナンバープレース(ナンプレ)!1から9までの数字合わせです。
食事はもちろんちゃんと作ってますが、始めるとあっという間に時間が経ちます。
夢中でもくもくしてるので、いい加減にしとけよ!と。。。静かでいいな。。とも。
私の脳が活性化してるかと問われると、それは疑問ですが。とにかく楽しいから止められない感じ!
少しづつ早くなってます。
きのう鍋だったので、今朝はおじやでーす。
最高ですね。きのこのだしもしっかりでてます。因みに、夕べは鳥の水炊きでした。
昨日夫からべんとううまいです、なんていう歯のうくようなメールを昼受けとったので、今朝も張り切って作りました。
海苔も使ってみました。子供の弁当と違い、気楽に作れますね。
友人から頂いたかぶを、葉っぱと一緒に三五八で漬けました。これ、お気に入りのようです。
煮物は春に実家の山で採ったあざみ、6月に秋田で採った竹の子と一緒に煮ました。
山の幸の保存食はやっぱり有りがたいなあ!
This entry was posted on 火曜日, 11月 16th, 2010 at 9:54 AM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
イテル says:
うまそうな弁当だなぁ!
この年になってくると、茶色っぽい
お弁当の方がおいしそうに見える不思議(笑