春がまちどうしいな!!
まだまだ雪が、、、
久しぶりに行った実家裏。孫ちゃん、かまくら作れるよお!
村は雪で埋まってるう
ダムも埋まって
この日久しぶりにいい天気
米沢の近所もまだまだ雪
一応お雛祭り、、、人形も出さずに、、、
それでも梅探して、、、確実に春の足音が、、、?
じっちゃんも居ましたね!芋煮会したね。
こんなみんなの笑顔が早く見たいなあ!
まだまだ雪が、、、
久しぶりに行った実家裏。孫ちゃん、かまくら作れるよお!
村は雪で埋まってるう
ダムも埋まって
この日久しぶりにいい天気
米沢の近所もまだまだ雪
一応お雛祭り、、、人形も出さずに、、、
それでも梅探して、、、確実に春の足音が、、、?
じっちゃんも居ましたね!芋煮会したね。
こんなみんなの笑顔が早く見たいなあ!
コロナ前の、この10年は、、いろんな所に行きました。
娘が行ってたケルンに。圧巻の大聖堂。
松本や上高地は数回。
沖縄
北海道新幹線で函館、、、
どこへも行けない今は、思い出写真を、、
70才の誕生日は、本と錦屋の和菓子のプレゼントを!
しばらく楽しめそうです。
1周間前の実家。最近は少し減ったかも。
車も埋まりそうな勢いでした。
上杉公園もひっそり。でも数体の雪灯篭の準備が、、、
こんなに雪たっぷりあるのに中止とは、、
鴨が氷の上を散歩
冬は山菜料理に限るね。ゼンマイのクルミ和え。
実家に行ったら母が、、、
池に雪落としてました。残りは私が、、
実家の近所の、茅葺きの家も埋まってる。趣あるねえ!
高峰の手前も凄い!!
米沢の我が家の近所も凄い!!!
早くこの看板だせるといいな(去年はコロナで出さなかったわ)
こんな光景はもう見れないけど、いい時間だったね!
今年は雪多すぎ!
10日前なので、この倍はあるようです。
飯豊山もいい感じです。
こんなにくっきり見えるのは、珍しい!
今日は冷凍してたピザ玉があったので、あるものピザ!
ヒメサユリ待ち遠しいな!
そして恒例の伊藤家旅行が早く出来ますように!!
何年前だあ?この写真???じっちゃんとの最後の旅行芦ノ牧温泉!
肝心のじっちゃは寝てしまったっけ。米寿の祝いしたよね。現在94才