また一つ歳としとったはあ!!!

嬉しくないないなあ誕生日。

プレゼントありがとう!挑戦します。

牡丹祭りに高畠駅に。夫いわく、私にクリソツらしい!

うはー!!たしかに。将来私に逢いたくなったらここに来てねえ(笑)

暖冬で牡丹がみな終わりかけでした。

夜三人で雪灯籠祭りに出かけました。

凄い人です。雪無いのに頑張ったね。

竹灯りもステキ。

瓢箪灯りに感動!

 



久しぶりの絵画教室!

12月は教室お休みでした。

兄ちゃんから貰った萩生駅の写真を仕上げました。

夕方です。

今度は娘が長崎に旅した時に撮った写真、眼鏡橋に挑戦!

眼鏡橋の高さを先生に指摘されました。あーかなりの書き直しかな?

実家も雪少なっ!!

この間孫ちゃん来た時、足にちっちゃい棘が、、、

大人三人で大騒動の図!!(笑)



私も滑ってみました。

雪がないのでライザに!

子供たちをハイジに送ってきた事はあったけど、滑ったのは初めて、、、

てっぺんは霧氷。何とか、、、

孫ちゃんに負けたね。

「子供の日」らしくたくさんきてました。

子供1日券1,100円、シニア2,700円(月、金料金)。シニアになるといい事あるね。

お昼タイムはズワイガニのパスタ、次回はぜひピザに!!

ヘロヘロに疲れた孫ちゃん、じいじに引っ張って貰い、、、

いいなあ!

 

 

 

 

 



おめでとう!!雪を求めて蔵王に!

あまりおせちは気合入ってません。

雪が無いので、孫ちゃん蔵王まででかけました。

うまいね!

子供は上達早いね。

恒例、正月は麻雀で始まります。

そしておばちゃんに髪切りしてもらい、、、スッキリ。

たまちゃんもおめでとう!

初詣に来て、やっぱ鯉に食パン二斤!こっちがメイン、、、?

 

 

 



1年間ありがとうございました。

色々あった1年でした。

クリスマスと父ちゃん誕生日に。

孫ちゃん来たので又作りました。

一緒に飾るウ?と聞いたら「大丈夫!」と断られました。(笑)

雪求めて午後から実家に!

天元台にじいじと張り切って出かけたのにロープウエイが、、、

動いて無かったらしい。残念!

帰りに大好きお蕎麦を、、、もう年越しちゃうね。

仕事から戻ったら兄ちゃんが、、、

手慣れてるね。みんなありがとねー。

「うの」にはまってます。少しは手加減せえよ!じいじ!

狭いところ好きですね。