ジャズフェスティバルに!!!

友達と雨もちらほらなのに、高速バスで仙台に出かけました。

なかなかいい感じ!

高校生も頑張ってました。

お目当てのバンドは探せなかったかど、、、

珍道中でしたよ!

先週は実家のきうりの棚が風で倒れて、手伝いに駆け付けました。

頂いた冷麵うまい!以前はゴム食べてるようであまり好きじゃなかったのにね(へへ)

やっぱり癖になるう。



バウンドの成績は今一!!

秋田市に東北ブロック親善交流試合に!

お母さんと墓参りも、、、

私たちは試合後、男鹿半島にも足を延ばして、、、

入道岬に。

海鮮丼は市内でめちゃ安かったので食べちゃいました。

寒風山の回転展望台に!

丁度雨も止んで、、、ラッキーでした。

パラグライダーで楽しんでました。気持ち良さそう!

八郎潟のど真ん中の道は、、、何処までも真っすぐ。

春は桜並木、菜の花街道が美しいらしい!

お母さんも友達と楽しんだようです。良かった!



デイサービス頑張っていってます。

じっちゃん頑張ってます。

週1のデイサービスは欠かさず!

雪の無い飯豊山!一時だけど。

あまりの暑さに、姪っ子ん家のたまちゃんも。。。伸びてる。

いつもの写真も部屋でとっぺはあ!!(暑くて)

ニンニクたっぷりに、、、夏バテ防止に!

 

 



お盆もあっという間に!!

母の米寿お祝いしました。

88本立てられないから88という数字で!プランタンに姪っ子が頼んでくれましたよお!

美味しいケーキ!

今年もみんなで無事!

花火やウノで遊んだり!花火の後みんなで流れ星も見れました。

孫ちゃん又来いな!!

花好きのお義母さん、実家で、、、

お義母さんと二人の昼食、、野菜中心です。

朝散歩も復活!26日のバウンドテニス東北ブロック大会に向けて

鍛えなくちゃ??

 



海にレッツゴー!!!

私も孫ちゃんの子守に出かけましたよ!

姪っ子のお子ちゃまに遊んでもらい、、

息子と父ちゃんは採り物長に夢中!アワビまで、、採り

サザエも焼いて食べ、、

知らない親子に交じって温泉掘りとか、、

満喫したかあ!!

小説仕立てで面白い!お父さんに勧められよみました。