桜はまだです!
あっという間に雪がきえました!

実家帰る途中、、、玉庭で、、、
満開

6人で東鳳にも泊まってきました。

朝のつきたて餅美味かったわ!

磐梯山の雪化粧は初めて、、

白河湖畔の水没林もぼちぼち、、

ナバナもピーク。ほろ苦いのが、くせに!

孫ちゃんも楽しそう!

ギター始めたとか、、、うまいもんです。
様になってます(❤)

今朝卵焼きを作ろうと、、
いいこと有りそう1
あっという間に雪がきえました!

実家帰る途中、、、玉庭で、、、
満開

6人で東鳳にも泊まってきました。

朝のつきたて餅美味かったわ!

磐梯山の雪化粧は初めて、、

白河湖畔の水没林もぼちぼち、、

ナバナもピーク。ほろ苦いのが、くせに!

孫ちゃんも楽しそう!

ギター始めたとか、、、うまいもんです。
様になってます(❤)

今朝卵焼きを作ろうと、、
いいこと有りそう1
庭の福寿草が咲いて春が来たと思いきや

今朝はまた雪

おかしな年。そしてめちゃ寒いぞ。
実家に行くのは断念!

玄関は春です!

ちらし寿司作ってみました。有り合わせで、、、

安久津八幡神社で
孫ちゃんまだ小さい時、散歩中
実家には雪ありました

嫁さんと孫ちゃんと、、、雪珍しい??

娘も帰って来て、小学校のあすなろ山でも、、、

雪なくても、きれい

竹あかりはLED。蝋燭のもあります

高畠駅の牡丹祭り。スタンプラリー、、、嫁さん張り切って
楽しかったね。啓翁桜、玉こんにゃく、大判焼き、、ゲット!

誕生日プレゼント、、ありがとう

塩わらびもどして、乾燥しらたきやたけのこと一緒に煮て、、
わらび嫌いな義母も食べてくれます

暖かいので貰ったとき蕾でしたが、三日目には咲いたわあ!
啓翁桜、、、一足早く春です。
孫ちゃんとまだ雪遊び出来ないなあ!

今日は5センチかな?

飯豊山にはたっぷりです。

いつものかぼちゃドーナッツ、、、じゃなく
さつまいもドーナッツ!うまい!

フキ煮。本場のキムチ頂いたので、白菜漬けプラスして
食べやすくしました

新年会で二輪草歌っちゃいました!4年ぶり?だね。

孫ちゃんとカルタ取りやトランプ
燃えましたわ(笑)ばっちゃたちも、、、

「かえん」の1,100円ランチ
海鮮丼セットです。お腹いっぱい

暮にはばっちゃんにおねだりして
餅ついてもらいました

あんこ、クルミ、納豆、雑煮、、、
お義母さんと兄と4人で堪能!!
4年ぶりです。ありがとう!ばっちゃん!
実家に孫ちゃんと、、、

屋根から落ちた雪が残ってました

さいみ棒が凄く、太くて長い!

獲ってきた魚の放流!!

お父さん東北大会ダブルス優勝
私は名取まで応援

友達とランチも、、、ぼちぼち

塩漬けのウド煮

久しぶりに変わり映えしないケーキ作って食べました

諸橋美術館、、、先生のアドバイスはこれから、、、