娘が金沢に戻り、、、久しぶりの散歩。
散歩一緒にできなかったなあ!残念。
送り迎えがなくなり、時間に余裕できたけど、、、話し相手がいなくなりちょっぴり寂しいかな。
田植えした所もちらほら。孫っちと散歩したっけね。
夕日がきれい。
我が家の庭はオダマキが盛り!
散歩大好きの孫っち。
散歩一緒にできなかったなあ!残念。
送り迎えがなくなり、時間に余裕できたけど、、、話し相手がいなくなりちょっぴり寂しいかな。
田植えした所もちらほら。孫っちと散歩したっけね。
夕日がきれい。
我が家の庭はオダマキが盛り!
散歩大好きの孫っち。
山形で「ワン・チャンス」娘と三人で久しぶりに観ました。
感動です。
何より娘の手料理美味しい。
ありがとなっし。
昨日は、畑にキウリ、トマト、ナス、ピーマンなど一緒に植えました。
収穫が待ちどしいよ。
来るたびに進化してる孫っち。
「コップで牛乳飲めるよ僕」
就活の合間、私の休みに合わせ山寺に出かけました。
圧巻でした。
涼しくて丁度いい感じ。
この断崖絶壁、いいね。
山寺近辺に来たのは三度目だが、立石寺まできたのは二度目。
たまたま日枝神社の祭りでした。
お蕎麦もおいしく頂きました。
この間来た時、もう帰るころに、せっせと石ころ拾って集める孫っち。
わけわかんない遊びが、、、きっと楽しいんだね(笑)
ハナミズキの季節もいいね!
大学の生協前。
実家の白川ダムからの飯豊山!
実家のははがレイアウトした芝桜もいいなあ!
つまり夕飯は山菜だらけ。
ウルイは友達から頂いたもの。屋敷で収穫したらしい。シーチキンで炒めました。柔らかいです。
ぜんまいは去年の塩干しの物。
コゴミは昆布つゆと、切り込み南蛮で和えました。