まだまだ寒い!!
実家の雪もまだまだ、、、
なかなかの雪でした
真冬です
萩生の田んぼで、、、
春は確実に、、、福寿草
実家からもらって余った大根を、、、
切り干し大根に!
福島大会ではお父さんダブルス1位
応援はめちゃ寒かったわあ
去年やるはずだったねんりんピック、、、大雨でのびました
お父さんは2位グループ1位参加賞はラジウム玉子
弁当持って仕事頑張ろう!
実家の雪もまだまだ、、、
なかなかの雪でした
真冬です
萩生の田んぼで、、、
春は確実に、、、福寿草
実家からもらって余った大根を、、、
切り干し大根に!
福島大会ではお父さんダブルス1位
応援はめちゃ寒かったわあ
去年やるはずだったねんりんピック、、、大雨でのびました
お父さんは2位グループ1位参加賞はラジウム玉子
弁当持って仕事頑張ろう!
今日はめちゃ天気いい
雪はたくさんありますが
なんだか春がそこまで
昨日はちらし寿司と茶碗蒸しで、、、
一応お義母さんと私は女性ですから、、
この間久しぶりに実家に!不安なのでお父さんと。
壁、壁、壁
すごいことに!!宇津沢特に
ちらっと見えるのが白河荘
その後、案の定高峰で雪崩、通行止めに
昨日の我が家です
南天にさらっと雪が、、綺麗でした
実家にはしばらく行けないです
ここからまだまだ降ったようです
夜は雪崩防止のため、通行止め
我が家の庭
嫁さん助っ人に
すこやかセンター前
町内雪置き場、、、もうスペースなし
誕生日にお花頂きました
山形の文翔館
最新作品
野菜高騰でキャベツの代わりにスローを、、、
まだまだ降るようです
昼にはもう消えましたが、、、
いつもは雪降るなかやってるのに、、、
早々雪囲い終わりました。つうか雪遅い?
シャコバサボテンぼちぼち咲き始めたあ
東北大会は、お父さん準優勝でした。おしいっ!!
私は応援とカメラマン
最近の景品はお菓子です
飯豊山も雪化粧
久しぶりにアップルパイ作ってみました
なめこ、クリタケ
きのこは、今年は塩漬けにするほどに、、、
ありがとう!お父さん
可愛らしい大根はこのまま、、掘りながら食べよう
宮内の熊野大社