実家で今日はムキタケゲット。
秋も深まり、飯豊山も白くなったあ。
ふらふらと山に行ってみる。
夫が夢中でムキタケ採りするも、疲れてきた私は見学!
なら枯れの立木にムキタケがついてるようだ。
兄は天然なめこ、私達はムキタケ。
それにしても、ムキタケはツキヨタケと似てますなあ。じくが無いから間違い無い!
夜、ムキタケ入りの雑炊食べたが、めちゃくちゃだしが出てました。
昨日二回目の松茸ご飯炊いたが、水加減がちょうどうまくいき、美味しかった。
今更に実感したのですが、たいして松茸入ってなくても匂いプンプンで美味い。
香り松茸、味しめじ。とはホントのことだなあ!
This entry was posted on 日曜日, 11月 11th, 2012 at 12:06 PM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.