起業はそれほど簡単ではありませんね。
息子の起業を、陰ながら応援してますが、そう簡単にうまくいくはずもないようです。
ただ、若いからいろんな可能性に挑戦しやるからには、精一杯頑張ってほしい。
ただ、嫁さんには苦労かけますね。
私も就活してますが、年齢が年齢なのでことごとく面接に落ちます。というか書類選考で落ちますね。
今の世の中年寄りは必要ないらしいです。
ならばと、かねてからの念願の起業も頭に入れ、保健所に相談に。
今は、いろんな意味で食品起業は厳しいとの事でした。
山菜、漬物、肉料理、魚料理、地元の野菜料理、卵料理など、入ってます。注文販売ですが。。。
山形名物、だしもはいってます。弁当作ってもらえない年配のパパがターゲットです。
その辺で売ってる安いべんとうと一味違うつもりですが。
田舎料理だけでなく、はなまるレシピや、息子に聞いたクックパットも利用。材料でメニューが検索できてこれは便利。
商売大反対の母にちらと言ったら、猛反対でした。数年後には年金貰う身で今更。。。確かに。
ただ、使用してない最適の場所もあり、以前から何かやろうよというやる気満々の主婦も居て、来週一度その場所を見せてもらうことになりました。
ともあれ、資本はこの腕とこの体力を鍛えねば。秋元順子のようにアラ還パワーが炸裂する日がくるのか。
とりあえず朝散歩は続けます。
この間植えてた人ん家の豆の木、あっという間に大きくなってました。なにげないそんな風景みながら散歩してるとすごく幸せな気分です。
This entry was posted on 金曜日, 8月 7th, 2009 at 5:39 AM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.