夫のお言葉。
就活のことや起業のことなどいろいろ考えてるが、忙しい夫とじっくりはなす時間がなかなかとれませんでしたが、
昨日久々に話す時間が有りました。ま、車の中ですが。。
自分のやりたい事したら、と言ってくれてたのですが、自宅で起業できないのであれば、借りてまでする事ない。
それより、じっちゃ、ばっちゃの漬物や山菜料理をしっかり受け継いで、欲しい。
娘の事、そして、忙しいおれを気持ち良く仕事出来るように、支えて欲しいとのお言葉でした。
その言葉には、私もはっとするものが有り、しばしなにも言えませんでした。
私も長い間、会社勤めをしてきましたが、会社における男性の立場は、いろいろの意味で想像以上にたいへんです。
仕事を持つ女性ももちろん家事やら育児やらと忙しいですが、女性とは違った意味でたいへんさを理解できるつもりです。
これからの事、娘の進学の事も含めてもうすこしじっくり考えてみようと思いました。
This entry was posted on 日曜日, 8月 9th, 2009 at 11:51 AM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.