お盆も終わりました。
楽しいお盆も終わり秋に向かってまっしぐら。
姪っこの子供たちと白川でちゃぽちゃぽ。昔はここで泳いだなあ。授業も川で泳いだものです。
古き良き時代とでもいいましょうか。
時間がゆったり流れてました。無職透明の今のわたしのように。
ただ便利屋ですので、看板の依頼や法事の案内状書き、はたまた、父母のお手伝いとなかなか忙しい。
ほとんどボランティアです。
あまりに夕日がきれいだったので、車から娘に撮ってもらいました。
この間梅を頂いたお礼に私手作りのしそ巻きと、きゅうりの佃煮食べていただきました。
喜んでもらいましたが、さて食べて如何だったでしょう????
しそ巻きは久しぶりに作りました。くるみやごまも入れ、つなぎを小麦粉にしようか、上新粉にしようか迷った末上新粉にしてみました。。。
ちょっと柔らかくまとまりが悪かったです。次回は小麦粉と半々にしてみよ。
佃煮は、きゅうりを薄切りにして一晩塩漬けして絞ってから、ひたすら砂糖、みりん、醤油で乾煎りします。
明々後日から知り合いが入院するので、家事手伝いにしばらく通います。
便利屋、これ商売になるとベストですなあ。
This entry was posted on 火曜日, 8月 18th, 2009 at 4:34 PM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.