またまた久しぶり!秋田に行ってきたぞお。
秋田に行って竹の子採りしてきましたあ。
八幡平は山菜の宝庫だな。
この皮むきがめちゃ大変なんですう。
皮剥いて、缶詰めにします。
20本以上は入ってますよ。皆によろこばれます。
八幡平には、はくさんちどりや、くまいちごの花が咲いてました。
このいちごの実を見て、娘が小さい頃すじこみたい!と言ったらしいです。義母が話してくれました。
なにげに孫の一人暮らし心配してます。たまに電話でもして欲しいなあ。
玉川は、あまりに温泉の酸が強くて、魚が住めないそうです。
秋田はいつ行っても楽しいなあ!
夫の実家なのに、ゆっくりリフレッシュできます。
This entry was posted on 火曜日, 7月 6th, 2010 at 8:09 PM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
イテル says:
オレも先月、玉川温泉行ってきたよ。
秋田の温泉はすごくいいよなぁ!