車と人間にがたきたあ!弱り目に祟り目?

山に行った次の日から、ほっぺたがおたふくのように腫れ、とうとう歯医者に行きました。

歯はそんなに痛くないのに。。

インターネットで調べて、つばさクリニックに行ってみましたが、口コミどうり丁寧でした。充分説明してくれる先生は安心できるものせすね。

なんと奥歯の根っこの下の下に親知らずがありました。

ついこの間、車の調子悪く直したばかり、人間にもがたがきたようですね(笑)

一週間具合悪くて、ぐたぐたしてるうちにもきゅりや、トマト、なすがたくさんなりましたよお!

きゅうりはなるべく若くて美味しいうちにもぐことにしました。

去年はだめだめのトマト、今年は上場です!ハウスものと違って、食べた瞬間、皮がないかと思うくらいに柔らかい。香りも最高!

もぎたてのトマトを食べる時、おたふくのことも忘れ幸せを感じましたあ。

きゅうりは、義母さんからもらった硬めの梅干を玉葱と刻んで一緒に漬けたりして、夏ばて防止に。

生ごみで作る堆肥を使うので、畑のいたるところからしそやいろんな野菜が勝手に芽を出します。しそは豊富だよ。

いんげんはから揚げ、しそはてんぷらに。そしてまだあきないのでシーザーサラダ!

この間両親が来た時、ずいぶん野菜の景気いいなあと言ってました。ひょっとして手作り堆肥のお陰???

This entry was posted on 日曜日, 7月 11th, 2010 at 5:32 AM and is filed under 日々の様子. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Post a Comment



コメントリンクを nofollow free に設定することも出来ます。

CAPTCHA