笹巻き我が家で、、、t
いつもは実家の母と作るのですが、、、義母が笹巻きって蒸すの?
と言われ、、、そういえばお義母さんと作ってないなあと思い至り!
まずは笹採り
きれいに洗い、、この日は二人で350枚
もち米浸水してから、笹の葉二枚に包み
菅がないのでビニールひもで縛り
1時間10分茹でて
ウドの煮物と一緒に頂きまあす。
今年は29年にお義母さんから作ってもらった梅干しが残り少なくなったので、
5キロつくってもらいました。楽しみです!
いつもは実家の母と作るのですが、、、義母が笹巻きって蒸すの?
と言われ、、、そういえばお義母さんと作ってないなあと思い至り!
まずは笹採り
きれいに洗い、、この日は二人で350枚
もち米浸水してから、笹の葉二枚に包み
菅がないのでビニールひもで縛り
1時間10分茹でて
ウドの煮物と一緒に頂きまあす。
今年は29年にお義母さんから作ってもらった梅干しが残り少なくなったので、
5キロつくってもらいました。楽しみです!