トリカブト密集地!
昨日桧原湖周辺ドライブ中、水芭蕉と一緒に、トリカブトの群生みつけた。
花はきれいな紫色。これがニリンソウと間違いやすいから、この時期要注意。
橋の上から覗いてみた。
釣り船のようです。今日は風が強くて、、、、、
今晩は、母の日で貰ったマグロ丼を頂きました。
少ししょっぱかったけど、美味しかったよ。
ありがとう!
昨日桧原湖周辺ドライブ中、水芭蕉と一緒に、トリカブトの群生みつけた。
花はきれいな紫色。これがニリンソウと間違いやすいから、この時期要注意。
橋の上から覗いてみた。
釣り船のようです。今日は風が強くて、、、、、
今晩は、母の日で貰ったマグロ丼を頂きました。
少ししょっぱかったけど、美味しかったよ。
ありがとう!
今日は野菜の苗を、トマト店で買い、植えるぞお!と思ったが、、、
いい天気なので、ほっともっとで弁当買い、その辺までブラリ。
と言いつつ裏磐梯までいちゃった。
萌ええええ。
水芭蕉は終わりかけ?
あまり、観光化されてないのが、いいかも。
今朝の目玉焼き、こんなんだよ!
目玉小僧?
土曜日も仕事だ。明日は山に行けるから頑張ろう!
この間見つけたイチリンソウ。
この時期、ショウジョウバカマや、ニリンソウ、カタクリ、すみれは至る所に咲いてて綺麗!
フォレストにも春が着々と、、、
夕べは寒かったので、有るもの鍋に。
コシアブラやタラの芽、ラーメン、冷凍庫に眠ってた餃子まで入れました。キムチ鍋に。
おかげで、冷蔵庫少しスッキリ。
夕方外仕事二時間しました。
日が長くなったもんだ。7時でも結構明るい!
トマトジャム使い、豚肉で、、、酢をつかったせいか、柔らかいし美味しい。
連休に孫っちと兄の孫っちと。
子供は、子供好き!
別れは寂しいね。また来てね。
いつでも待ってるよ!
夕方の雹結構大きかったよ。
バラバラバラ、、、という感じ。雷もすごい!
朝の大学内。
毎日ここを通るのがうれしい。
そして近所でいつもの水車、、、
インターネット、ヒカリにしたので、めちゃ早いアップ!