平日だけど実家に!

フォレストいいでに行ってみた。

白川ダムの湖畔はいいね。少し飯豊山も、、、

カタクリの群生見つけたよ。

 

サティの近くの八重桜、満開!?ちと過ぎちゃったあ。

知る人ぞ知る桜だね!

 

今夜は、、、

オリーブオイルで両面鶏肉焼いて、義母に貰ったトマトジャム、醤油、酢で味付け。

テレビでしてたので作ったが、美味い。

ほんとはバルサミコ酢使うんだって。

 

 



実家にも春!

年々咲くのが遅くなってます。

あと二三日したら最高でしょう!

 

実家に行く途中捕物帳しましたよお。

山男だあ。タラの芽とりぞ。

 

 

天ぷら、お浸し、などで、、、

 

母の日プレゼントありがとう!

でも、ちびっ子にお金かかるから、気を使うなよ!

 

 



我が家のサクラソウがやっと咲いたぜい!

今年は遅っ!

今日も寒かったなあ。

それでも、こしあぶら昨日とったどお。

芽が出たばかりです。

 

孫っちなぜか、「はとこ」がだあい好きらしい。



連休中畑と花壇も綺麗にしてえ!

孫たち来るイベントも終わり、暖かくなったので、やっと外仕事する気に、、、

去年は連休前に終わって、

連休に、苗かって二人で植えたよお。たしか。

とりあえず、

畑だけでも綺麗に!

畑したら、急に山菜も気になり、、、

川原に、、

まだまだ寒いと思ってたけど、春は着々と、、、

 

そして、喜多方に久々にラーメン食べに行って来ました。

「すがい」というところ。スープ少ししょっぱいかな?でもま、美味しかったよ。

 

孫っちまた来いやあ。

 

明日から又仕事!

26才の新人さん、娘のようだ!そして、真面目で一生懸命で、いい人に来てもらいました。



孫にじっちゃ達、姪っ子、、、いっぱあい!

みんな大集合しました。

じっちゃも、兄に送ってもらい半年ぶりに。

 

昼は高畠のうきたむ風土記の丘で、手形とったどお!

焼いて、8月に出来上がるらしい。

楽しみだ。

バナナも食べて僕満足う!

 

上杉公園です。