お蕎麦とお雑煮が、、、
暮れから食べてたら、さすがに飽きてきました。
こってりナポリタンを!
食後は嫁さんに貰ったタンブラーで、コーヒーなど。
2012は希乃人の産まれた年。
そして友也も。いい記念だあ!
暮れから食べてたら、さすがに飽きてきました。
こってりナポリタンを!
食後は嫁さんに貰ったタンブラーで、コーヒーなど。
2012は希乃人の産まれた年。
そして友也も。いい記念だあ!
島根の息子に二番目が、、、
仙台の孫はお盆、島根は31日かっ(笑)
28日に仕事納めして、次の日仙台から孫の子守の要請あり、行って来ました。
ちょっと見ない間にまたしっかりしてたよお。
じいじに抱かれると、安定感があるみたい。
ぴたっと泣き止むぜい、、、
テレビは普段つけて無いらしく、「ぼく気になるよ」。
音のする方を見ようとして、、ぐるしいい、、、でもないか。
そういえば、娘もこんな格好してたな。
嫁さんと息子二人三脚で、奮闘してました。
二人をみて、安心したよ。
ということで、家の事は大して出来ずに手抜きじょ!
二人きりだし、ま、いいか。
朝掃除してたら、島根から朗報。
二人目簡単に産まれたどお。
連絡が途絶えてた娘からも、ハンブルクに旅行中とか、、、メール届いて一安心。
最高の一年だったな!
福島は雪の気配さっぱりなし!
でも山は素晴らしい。
結局福島に来てもワーナーでレ・ミゼラブル観て、お茶して、、、
駅のドトールで、、、
今日一番うれしい買い物は本て、、少し悲しいが。服はやっぱしまむらでないと?トホホ。
今年は年賀状も終わったし、ゆっくり楽しめそう!
あ、そういえば今日はクリスマスだけど、3時頃福島でソースカツ丼食べてお腹すかないので、
明日ご馳走しようか。
子供もいないので、ご自由に、、、
夫がわけあり市場から、なにやら取り寄せました。
マグロたたき、、、
ねぎとろ丼にしてみました。
めちゃうまかー。
私は殆どネットで買い物しない古い人間だから、、、
でも、なかなか美味しいよ。
毛ガニ、マグロたたき、ラスク、ちきんドリアなどなどで一万円!
ラスクはちょっとね。
日が暮れるの早いこと!
事故後、車も新車で弁償してもらう事になり示談成立。
良かったあ。夫の怪我がたいした事なく、私の車が衝撃を吸収してくれたんですね。
感謝です!