場所を変えてかっぱ渕の公園で!

ふらーっと高畑方面に向かってたら、河川敷に公園があったので行ってみました。

かっぱ公園というらしく、遊具もあり野球もできるらしい。

ワンちゃんと子供達が遊んでました。

芝生の上をジョギング!汗が流れかなり走ったようでも、以外に時間は経ってなあい。体力ないなあ。

ひざにはアスファルトより芝生に限るぞ。

おっさんらしき人がゴルフの練習してたけど、帰りしなターザンで、あーあああー!楽しいい!

ただ、運動するのはいいんだけど、それに比例してお腹すくのでダイエットには全然ならん!

でもスロージョギングは脳にもいいらしく、半年も続けた人が、うっかり忘れるって事が無くなったとか???ガスの消し忘れとか、、、ほんとかな?

夕食前なのでトマトジュースに!



黄砂でどんより!でも頑張ってスロージョギング。

マスクしないとヤバイかな?と思うくらい空気がどんよりしてる。

どの車も汚れて、100円洗車機にズラリ並んでました。

まだまだ汚れるのに、、、この時期はいつもですね。

それでもポカポカ暖かく、場所を変えてスロージョギング!

ここは、娘が中学の時、マラソン大会に向けて練習した、懐かしい所!

選抜に選ばれたものの、補欠。それでも、私も一緒に天童まで応援にいったっけ。

ゆっくり走り、ふきのとうでもないかなあと、キョロキョロするも残念ながら、、、以外に米沢でふきのとう見つけられないんです。

最後の大根ゲット。昨日三本採って酢でつけました。

雪が消えたらあっという間に腐るので、毎日大根料理!この間の総会でも一番人気が大根サラダでしたよ!

 



庭の大根でおでん!

やっぱ、今まで畑に置くと、痛んでます。が、半分は食べれます。

雪があるうち、掘りたいので来年は印をつけたいと思う。

3月始め掘り始めたが、全然見当違いだったよ。人の記憶はあてにならん。

冷凍庫にあった里芋やちくわのどでおでん、チャーハンなどあるものでランチ作りました。

全部食べて、少し食べ過ぎなので、町内スロージョギングしようっと!



バウンドテニスの総会は、、、まねきねこ!

バウンドテニスの総会をしました。

近年会長の私は、安くて楽しめる総会後の宴会を、あれこれ考え、

会議もそこそこに、お喋りが二時間、カラオケ二時間?いやいや延長一時間!

結局お昼12時から5時までやっちゃいました。会費3000円でお土産付き。けっこう頑張りましたよ。

持ち込みオッケイなので、かっぱ寿司、マックスバリューのお惣菜、仲間が美味しい。ビーフシチュー!差し入れのつまみもあります。

わらびのお浸し、掘りたて大根サラダ!、きうり漬、は私!ビールに酎ハイ、ワイン等。

飲んで歌ってあっと言う間の5時間でしたあ。

帰ってから、「お母さん頑張ったね、バウンドは下手でも歌と、宴会は良かったよ」と夫のお言葉。喜ぶべきかあ?

全国大会は四人で凱旋します。(うち、二人は応援ですが)

 



久々にに夫の為にロールケーキを、、

子供達がいなくなり、行事の有る時しか、お菓子は作らなくなりました。

新しいオーブンになって、ロールケーキは二回目。

まあるくなってないが、味はいいねえ。

カステラがきめ細かく仕上がってる!スポンジケーキと微妙に分量ちがいます。

食いしん坊の夫、ロール一本食えるぞお!

今夜はやっぱり鍋。

定番、牡蠣と豚肉入りのキムチ鍋。もちろん桃屋のキムチの素と、ばっちゃの味噌入り。

そーめんがまだ少し残ってるのでうどんの代わりに!