4月 2, 2012 - 投稿者: topeko - 0 Comments
義姉さんが正月父母に、しらさぎ荘の宿泊券をプレゼントしてくれます。
昨日から泊まったので、私達も皆で陣中見舞い!
いろいろ持ち寄り風呂に入ったり、だべったり、、

夜はラーメンやら、餅などご馳走になりました。知り合いの人も聞きつけてきてくれたり、、、
身内は総勢11人。何かとすぐ集まりますなあ。
今日から、三日坊主かもしれないがスロージョギング開始!
バウンドテニスの練習日にも10分ぐらいしたのですが、今日は25分!けっこうゆっくりなのにきつい。
ただのウオーキングよりも汗だぐだ。
三日は続けたい(笑)
3月 31, 2012 - 投稿者: topeko - 0 Comments
一ヶ月ぶりの仕事は超きついっす。
でも、食べ物仕事は私に合ってるかも、、、
人間関係さえうまくいけば最高!
他人にやさしくすると、オキシトシンの分泌が増し、幸せホルモンがでるそうです。パートナーとハグしてもでるようですよ。
すると、NK細胞が活性化して、ウイルスから体を守ってくれるそうです。(病気になりにくい)
情けは人の為ならず!は根拠があるんですね。
職場でも皆やさしいといいのにね!自分に為にもおおお。
一人ランチははのどごしの良いソーメン。鯖缶は必須!

3月 25, 2012 - 投稿者: topeko - 1 Comment
夫が町内会のの役員になったので、懇親会の準備やら、資料作りやら、、、と忙しい週末!
ボランティア活動、と割りきってやるっきゃないなあ。
この頃は、引き受けてくれる人がいなくて困ってしまう状況です。
世話役をかってでる!なんて奇徳な人はいないようです。お父さん、協力すっから一年間頑張っペ!
この間豆苗買ってきました。何回も育てて食べれますと、、、

たいして美味しいという事もないけど、これで三回目。大根サラダ!の彩りとかにちょっと混ぜたりするときれいです。
水さえきらさず入れて、窓際におくと育ってくれる、便利な野菜だ!
3月 23, 2012 - 投稿者: topeko - 0 Comments
両親が病院にきたので、それに付き合い強引にカラオケに繰り出しました。
御年84歳の父は、カラオケ大好き人間!
でも最近は億劫がり、今日はいいよ!というのがこの頃の決まり文句。
そこで、母と共謀して真っ直ぐカラオケ店に連れて行きました。
5曲6曲ぐらいには声もだんだん出てきて、楽しいひとときを過ごしました。声は出さないとますます出なくなります。帰りは鼻歌まじりで、、、
すこし、元気づけられたかな?

ごぼうの大学芋風にしてみました。
ヤマザワで売ってたので、真似っ子してみましたが、けっこううまいよ!
3月 22, 2012 - 投稿者: topeko - 0 Comments
ここ四五日めちゃ忙しかったあ!
日曜日はバウンドテニスの県選手権大会。夫がダブルス、シングルス共に優勝しました。
私は、スタッフとしてお手伝い。全国大会は5月の連休です。
19日は井上ひさし作の雪やこんこ観てきました。義姉さんに誘われたんですが、高畑淳子の演技の迫力に圧倒された。
素晴らしかった!懐と相談しながらまた観劇したいです。
20日はかねてから予約してた、読売激安国内ツアーに行ってきました。3999円でスパリゾートハワイアンズに!

フラダンス見てきたよ。

子供達が春休みに入った事もあり、込んでました。
以前のようにはまだまだいかないが、熱気で溢れかえってました。流れるプール四週して、バイキングで食事して、帰りはららミュウで買い物。
食事は実費。
居眠りしながら連れて行ってもらえるのがいいですね。