弁当もヘルシーに。。。
夫も大会に向けて体重を減らすと宣言!
炭水化物を少なくして、ところてん、玉こんにゃく、根昆布等取り入れてます。
弁当も出来るだけ揚げ物は避けようかと。
きんぴらもオリーブオイルで炒めて、最後にごま油少したらしてみました。

食後のおやつは、手作りジャム入りヨーグルトだけ!
我慢できないときは無理しないで少し食べます。
まずは、三ヶ月後をめざして頑張ります。
息子へ 母の日のケーキ美味しかったよ。有難う!嫁さんと又、山菜採りに来てくださーい!待ってますよ。
夫も大会に向けて体重を減らすと宣言!
炭水化物を少なくして、ところてん、玉こんにゃく、根昆布等取り入れてます。
弁当も出来るだけ揚げ物は避けようかと。
きんぴらもオリーブオイルで炒めて、最後にごま油少したらしてみました。

食後のおやつは、手作りジャム入りヨーグルトだけ!
我慢できないときは無理しないで少し食べます。
まずは、三ヶ月後をめざして頑張ります。
息子へ 母の日のケーキ美味しかったよ。有難う!嫁さんと又、山菜採りに来てくださーい!待ってますよ。
仕事終わってから、少し休んで運動がてら河原へ、、
こごみ採りながら散歩!
少し、汗かきました。
夕食は和食にしました。筑前煮が美味しい!結局おかわりしてしまいました。
ヘルシーでも量食べたらだめだよなあ(笑)
塩さば、冷奴、こごみのおひたし、あさつき、筑前煮(根野菜たっぷり)
娘へ コメント有難う!気をつけます。
連休もあっという間に終わりました。
息子夫婦や兄の孫達とバーベキューして、楽しかったです。
仙台の牛タン美味しかったよお!
今年は伊佐沢の久保桜見に行きました。人の方が賑やかで花はパラパラ。。。248号の国道沿いの龍蔵桜が見事でした。

こごみも出始めましたね。
菜花摘みや山菜とりと、いっきに忙しくなりそう!
外仕事も頑張りました。草取り、畑作り、、、
何だか去年とかに比べると仕事が今一はかどらず、疲れやすいなあと思ってたら、検診でひっかかりました。
意外なところが。食事療法や運動で何とか乗り切りたいと思います。
両親も高齢だし、とことん健康について、勉強しようかと。。。
初めてまもなくは難しくてやたら時間かかりました。
読売新聞の日曜版の数独はめちゃ難しいです。かなり時間をかけて解きます。(暇だな)
ところが、これを解くうちに、脳トレの本の数独がかなり早くなりました。
仕事も同じかもね。
解くだけでなく、今では葉書に答え書いて応募してます。いつか抽選に当たることを期待して!
この震災でバウンドテニスの県大会が伸び伸びになり、結局選考会という形になりました。
あの福島であった東北大会が、遠い昔の事のようです。
練習は週二回、ペースをくずさずに続けたいと思います。
今日は春キャベツの蒸し鍋!ぽん酢で。。。

今日は町内の川掃除や選挙でした。ゴム長(腰までの)でお父さん大活躍だ。
冬囲いも取り外し、掃除して布団干し、カバー取替え、、、と働いたぞお!
花粉症の夫からは、布団干しにクレームつきましたが。。。
夕方、今年初めて菜花採りに出かけました。娘の自転車に乗って!何だかはーはー言って帰ってきましたよ。
体力ねえ!!
ついこの間まで、自転車なんてどこまでも平気だったのでは?
仕事も忙しくなり、帰りなんか足がへろへろだもんなあ。我ながら情けないです。やっぱり老化は足からだね。
マスクして天気のいい日は夕方散歩しまーす。

お浸しすると美味しいです。これを食べたら、スーパーのはもう食べれませんね。
息子へ コメント有難う!5月連休あたり実家でバーベキューはどうだべ?