畑やっと、、、苗植え終わりました。
寒くて、でも植えました。
植えたものの、雨ばかり、、、
ふきはもう食べごろ。
庭は芝桜とオダマキ、など、、、きれいになってきました。
山には、藤の花がそこかしこに絡まってます!
なかなかうまく描けましぇん!!!
寒くて、でも植えました。
植えたものの、雨ばかり、、、
ふきはもう食べごろ。
庭は芝桜とオダマキ、など、、、きれいになってきました。
山には、藤の花がそこかしこに絡まってます!
なかなかうまく描けましぇん!!!
忙しくなります。
今年は毎日風が強いです。お義母さん飛ばされそうです!
マムシ草発見!やっぱ春は楽しい!
実家のヒメサユリの同じ場所に今、ショウジョウバカマが、、、
こんなに咲いてるのは、、、初めて見たなあ。
長井ダムに行ってみました。
近くでもいい所あるね。奥はまだ通行止め!
久しぶりに孫ちゃんちょっと遊んで行きました。早くみんなで来れるといいね。
白河荘すごい事になってました。お客さんであふれてます。
テレビの力は凄い、、、良いのか悪いのか。
水没林もあと何日見れるかな?
チーズ餃子、庭のニラたっぷり春巻き、山菜汁、うど煮、、、
龍蔵桜ライトアップも見ました!!お見事。
とても立派です。
烏帽子山もきれいだった!
川西の水芭蕉、もう少し早くき来たかったな。
中津川の水没林は今が見頃です。
クリスピーなピザ生地つくります。1時間半くらいで出来上がりました。
ピザソースも手作りしてみました。
はいっ!焼き上がり!具は適当に家にあるもので、、、
お母さんもぺろりと、、、手作りうまいっ!
弁当おかずを留守番のお母さんにも、、、
お家味噌ラーメンも美味しいね。
我が家の桜満開。玄関に!
菜花採りも、、、遠くに天元台が、、、
飯豊山見える?姪っ子と少し山登り
ばっちゃんとお好み焼きも!
山菜汁も、、、うまいです。
ダムも水かさが増してました。
春は確実に!
相変わらず図書館通いしてます。
畑にふきのとうが、、
天ぷらして食べました。うまい!
まだまだ飯豊山にも実家にも雪が。
雪解け水が徐々に増えてますね。
実家で女子会。
母がチョッキしあげました。かわいいね。
従姉妹は端切れでポーチを、、、私も頂きました。
私はお菓子作りと、、
甘酒作り、、、食い気かあい!!!
相変わらず山本文緒に夢中。図書館でもゲット!
水辺の学校まで散歩に!
絵は、題材をやっと決定!ハハハ。教室はまたまたできないかなあ?
コロナのあほう!!