息子が仙台向かって出発しました。

夕べはすき焼きで栄養つけました。スーパーじゃなく奮発して佐藤肉屋の美味しい牛肉です。

といってもせいぜいg@500で我が家は大ご馳走でーす。

ちなみに減量中の娘にはしらたき薦めましたが、卵のおかわりまでして食べてしまいました。やっちまったあ。

今日は今にも雨が降りそうです。

何といっても小国の山越えで、体もばろぼろ指にもぜんぜん力はいらねーと言ってたんですが、

何とか実家で鋭気をやしない出発です。

cimg0955

背中とチャリの後ろの荷物で40キロはあるかと。

今日は天童で一泊して明日には家に着くかな。

無事を祈るのみです。

今日は寒いし夜スポーツもある事だし、畑仕事はやめてビデオの取り扱いとテープの整理をする事に。

息子達の結婚式と新婚旅行の三本のテープを私達用に一本に編集して保存。

重ね撮りしないように忘れず爪を折る。

娘のピアノ発表会や部活のテープもまとめて、今回の高校総体をばっちり撮れるように準備OK。

cimg0965

この二年ほとんどビデオ撮ってなかったので、反省。

機会おんちを理由に手抜きでした。娘がいやがってもしばらく撮りまーす。

兄ちゃんが今回ゆっくり泊まってくれたので、パソコンの事や、ビデオもいろいろ聞けてラッキーでした。

それにしてもビデオの中の嫁さんすごく幸せそうだあ。たのむでー。

これから賜の湯行ってきます。



昨日は花見ならぬ鼻見しました。

昨日実家の両親と義姉さんと我が家で花見しました?

いつもなんかの行事は持ち寄りご馳走です。すごーい。

ひとしきり食べて公園に桜見に行くかと思いきや、ごろんと昼寝。

cimg09321

美味しいもの食べておしゃべりして、花見ならぬ鼻見で終わりましたが、楽しいひとときを過ごしました。

いつも元気で二人暮し続けてくれてる両親に感謝です。何かといつも支えてくれる義姉さんに感謝です。

夕方娘の迎え時上杉公園で桜を撮りました。

cimg09381

cimg09361

息子のブログ見てびっくり。近くまで来てるジャン。

名古屋から日本海まわり自転車で旅してる息子が、家に立ち寄りました。

きずだらけでひげもじゃ、おまけに足は泥だらけです。

真っ黒だけど元気そうだあ。自分探しの旅って聞こえがいいけど、嫁さん働いて家守ってくれてるんだから、

のんきなぷーたろうの旅ですね。それにしても、親としてはほっと一安心。

このきままな旅を許してくれた嫁さんに心から感謝ですね。

無事仙台に着いたら再就職に向けて頑張ってください。

社長になれ、大金持ちになれなんていわないから、せめて嫁さんには二重丸だよと、

言われるよう努力してけろー。たのむからー。

今日の朝は昨日友達から頂いたたけのこ料理。

cimg0952

ぎょうざの具とたけのこご飯。減量中の娘ですが、がっつり食べていきました。

息子と今日は、ひらまでラーメンランチ。

cimg0953

ハローワークに天地人博見学と過密スケジュールでした。



昨日桜を見てきました。

烏帽子山の桜は満開でした。

人・人・人でしたが、すばらしかったです。

写真がもっとうまく撮れたらいいのですが・・・

cimg09221

cimg09162

桜をひとしきり堪能した後は、

友達に薦められていた天ぷら屋さんへ。

お昼時ということもあり、すごい込みようです。

めしや つかぜん てんぷら定食@1050なり。すごい量です。夫はランチでいかさし丼@750。写真途中で撮ったのでこんど紹介します。

相席になったおじさんが、有機栽培でこしひかり米つくっている小野川のえらい方でした。除草の苦労話などいろいろしてくれました。

いちどいらして下さいと名刺までいただきました。

家に戻り、ひととき花植えです。

トマト で購入したガーベラと去年取って置いたペチュニアの種をポットに蒔きました。

芽が出るのは一ヶ月はかかるかと・・・

cimg0930 cimg0931

義姉さんはいつも種から蒔いてきれいにしてますが、なかなか私はうまくいきません。

今年こそうまく芽がでるといいです。

今日はこれから娘の応援です。高校の朝日杯。怪我しないよう祈るのみ。

無事終わりました。。

五月の地区大会に期待したいと思います。

応援もずっと立ちっぱなしでくたくたです。娘はもっと疲れてると思いますが・・・・



けっこうあります。

今日も肌寒く、車庫掃除します。

あるわあるわ車庫の奥に不要物。いつの間にこんなに貯めたのかな。

貯めたいものは増えないけど、貯めたくない物は知らぬ間にどんどん増えますなあ。

車に積んでクリーンセンターに。

高くなったなあ。

10キロ@150です。900円なり。



天気良くないなあ。

天童でラーメン屋してる友達んち行ってみようと思ったけど、この天気ではテンション下がるので。。。考える。

桜見物しながらと思ったが今日は見送る事に。

それではと朝から今晩のカレーとふろふき大根のみそだれも作る。

ちなみにうちのカレーの秘密の味はこれです。

cimg0896

なぜか少し天気がよくなったので、菜花採りにいくことに。

車かチャリか迷うこと5分。

うーん。。。名古屋から日本海巡ってチャリで仙台に向かうという旅してる、ニート息子のことを思い私もチャリで行くことに。

あらあら黄色い花がさきかかってるう。

でもまだまだたべられまっす。

cimg0879

こんなにいっぱい採りました。

途中のびるもゲット。ただ、刃物がないので根元か採れません。

cimg0883

お昼のランチはさば缶入りのうどん。これまた美味しいこと。

もちろん菜花のおひたし。トッピングはふきのとう味噌。

cimg0884

ヨーグルトのトッピングも手作りジャムです。

これがチョーおいしいです。

これから買い物します。スーパーでイオン水のサービスしてるので頂いちゃいます。

cimg0876

買い物が早く終わったので、久しぶりに公園に行ってみました。。

や・やさくらが見ごろじゃないか。。ま・何となく分かってたんですがじっくりみるときれいです。

おもわず撮りました。

cimg0887

帰る途中また山に魅せられました。

山に弱いなあ。

この山が観たくて遠回りです。

cimg0894