花ばなももいつもと変わらずに!
庭の花も次々と、、、
アリストロメリアがボチボチ。
ゼラニウムの葉が紅葉??可愛いな。
サンパチェンス今年も咲いてね。
ジャガイモが芽出したよ!孫ちゃん芋掘り来いよ!
うどはスライスして一晩晒して茹でてからきんぴら風に。
家族の評判がいいわ。
冷凍干し柿、めちゃ軟らかくて美味い。
庭の花も次々と、、、
アリストロメリアがボチボチ。
ゼラニウムの葉が紅葉??可愛いな。
サンパチェンス今年も咲いてね。
ジャガイモが芽出したよ!孫ちゃん芋掘り来いよ!
うどはスライスして一晩晒して茹でてからきんぴら風に。
家族の評判がいいわ。
冷凍干し柿、めちゃ軟らかくて美味い。
ゼンマイ最盛期!ばあちゃん頑張ってる。
私たちも畑に野菜植えました。
近年風が強い!
玄関の花も賑やかに華やかに!!
実家の近くの水没林。
いつも見てる何気ない花。ヤマユリ草。可愛いな。
ひっそり咲いてるけどきれい!!
ミヤマキケマンだそう。
この辺ではボンナ。ドホナ。
正式にはヤブスマソウ。滅多にない山菜。これは見つけても誰にも、、、
自分達で食べま~す。
皮肉にも晴天に恵まれた連休でした。
孫ちゃんも来れなかったな!
散歩に出かけても山しか見えない。
もちろん長くつで。
せいぜい私はヨモギでも、、、
カタクリも咲いた。
ハコベも可愛い。
二輪草の群生。
えんれいそう。本で調べました。
畑もそろそろと思いつつ、、、
腰が重く、、枯渇する前にマスクでも、、不器用だからアイロンだけで!
結構いける!!
何とか母も元気に。じっちゃんにはずっと会えないな。
いろいろ母と義母は手作りしてます。
実家の水仙が花盛り!
かえりに2輪草摘みました。
鮭アラでじゃっぱ汁。
絵の教室休みで気合入らず!
下絵だけは頑張っていっぱい描こうかな?
桜満開ですが、、、じっくりは見れないな!
実家に行く途中の龍蔵桜(川西)満開!例年だとライトアップしてる。
家の近所にも桜並木が、、
少し散歩してたら、大根葉がきれいだったので、、、
肥料を買いに林郷に行って素晴らしい眺めに遭遇。オオイヌノフグリ。(にわか知識)
肥料袋いっぱいで100円。発酵牛糞で、去年から使ってます。
あさの一人散歩でセリを見つけました。
急に雑草に興味もち、ヒメオドリコソウ、カキドオシ、ぺんぺん草など集めてみました。
喜多方の枝垂れ桜も車から、、、家にこもりっぱなしのお義母さんも誘いました。
シルバーの仕事は相変わらずなので弁当持ちで!