花火見たよ。
どうにかこうにか雨も止み、花火が上がった。
あっという間に終わったけど、総勢8人で楽しんだ。
張り切って夫の弁当、今日も作る。
昨日収穫しなかったので、大量だあ。
トマトスープでも、、、
まじ、3個は丸かじり!
どうにかこうにか雨も止み、花火が上がった。
あっという間に終わったけど、総勢8人で楽しんだ。
張り切って夫の弁当、今日も作る。
昨日収穫しなかったので、大量だあ。
トマトスープでも、、、
まじ、3個は丸かじり!
今回は食べる分だけ掘りました。
さるに食べられたりして、ショックの母と一緒に、、、
この間までヒメサユリで賑わってたのに、山百合が、、、
数は少ないけど、これ又優雅でいいなあ!
道端に可憐にさいてるねじ花。私みたい???
実家から貰ったナスや、らっきょうを漬けました。
らっきょうは手抜きで、塩漬けしたのを買い、らっきょう酢に、、、、
らっきょう大好きな夫の為に。
ビールに枝豆って、この歳になってしみじみ思う。
350のビール飲みきれるのは、枝豆のつまみの時だけ、、、かも。
夫が姪っ子達と、海さいったあ!
おらあ仕事。
うまいっす。
つるむらさき、雹、モロヘイヤと紫蘇のたたき、とろろを加えて一品。ズルズルだな。
殆ど畑の草?
この間日曜日蔵王で、島根の息子達と行ったジンギスカンも食ったあ。相変わらずうまかったよ。
夫がPHP買ってきてくれた。そこにこんな事書いてあったよ。
「日々の生活の中で、不安や悩みはつねにつきまとう。けれどもよくよく考えてみれば、悩みも心配ごとも一つの事実があるだけ!それを自分で勝手に悩みごと、心配ごとにしているとも考えられる。」
確かにそうだ!
見方を変えればいいんだな。会社で嫌なことあったけど、何だかこれを読んだらすっと心が軽くなったよ。
雨雨雨の毎日にうんざり。
晴れ間が見え散歩に出かけた。
あっという間に稲が、、、
よそん家の畑。この花の名前、、、う~
切花にいいなあ。トウモロコシ尚いいね。食い気かよ。
同じく散歩中のマロン君。愛嬌あるよね。
今夜は山かけマグロ丼。
なんか夫がお取り寄せ。