また実家に、、父割と元気に!
夕べは、バウンド仲間とまねきにて、新年会。
四時間たのしみました。
今年も仲間のビーフシチュウご馳走様。
今年は9人参加。歌いまくりました。
実家は、雪が少し落ち着き、父もゆっくりしてた。
孫に出す宅急便の宛名書いてくれました。
帰り際、外にでて見送りしてくれました。体調いいようで安心!
母が、ハマグリの殻で作ったお雛様もらったよ。
夕べは、バウンド仲間とまねきにて、新年会。
四時間たのしみました。
今年も仲間のビーフシチュウご馳走様。
今年は9人参加。歌いまくりました。
実家は、雪が少し落ち着き、父もゆっくりしてた。
孫に出す宅急便の宛名書いてくれました。
帰り際、外にでて見送りしてくれました。体調いいようで安心!
母が、ハマグリの殻で作ったお雛様もらったよ。
牡蠣大好き夫の為に、、、
牡蠣をやさしく洗い、小麦粉を軽くつけ、バターで炒めてから、
出来上がったシチューに、入れてみました。
前回よりうまい。調理する場合、はやはり加熱用の牡蠣に限りますね。プリプリだ。
圧力鍋で、五目豆も、、、、
ふっくら仕上がりました。
買い出しして、また実家に行く。
ほとほと雪の多さに閉口!
兄と夫と母も総出で雪片付けする。
裏庭はまたすごい!
昼ラーメンをみんなで食べては、又片付け。
父が元気なくなった今年は、毎週だな。夫にも感謝!!
豆腐を入れないハンバーグ、力仕事したせいかうまいぜい。
くー、又明日から仕事だあ。
この頃サボりがちのブログ!去年の写真アップ。
去年の八月に島根の孫がきて、
仙台の孫も12月始めにくる。
9月娘も合流してスカイツリーに。
なんといっても6月のヒメサユリは最高!
今年にはいり、ワンちゃん大好きの友達と初ランチは。
イタリアン「えん」のパスタ。
そこで食べたサラダが美味しくて真似てみました。