もう秋の気配?
朝の散歩が気持いいわ。
いつの間にか稲刈りの終わったところも、、、早いな。
朝日もめちゃ綺麗。
朝から感動!
今年初めての芋煮作ったよ。
食欲の秋です。今年の夏も食欲だけは落ちなかったあ。
ゴーヤチャンプルは、一晩ゴーヤを塩もみして洗って調理。
にんにく、シーチキン、ゴーヤ、豆腐、塩コショウ、卵の順に炒めて作りました。
夫もペロリ。美味しいぞお。
朝の散歩が気持いいわ。
いつの間にか稲刈りの終わったところも、、、早いな。
朝日もめちゃ綺麗。
朝から感動!
今年初めての芋煮作ったよ。
食欲の秋です。今年の夏も食欲だけは落ちなかったあ。
ゴーヤチャンプルは、一晩ゴーヤを塩もみして洗って調理。
にんにく、シーチキン、ゴーヤ、豆腐、塩コショウ、卵の順に炒めて作りました。
夫もペロリ。美味しいぞお。
草むしりも二日間の朝仕事で終わったので、今日は散歩。
まだ6時半というのに、太陽はカンカンだ。
面白い写真がとれたぞ!
30分で汗だくう。
二日間敬老会のお手伝いでくたびれてる夫が、遅く起きてきて桧原湖に行くぞ!
10時半に出かけて、お昼には桧原湖過ぎて五色沼に到着。
ボートに乗ってみました。
30分700円とリーズナブル。
磐梯山も見えます。
やけに風があり、涼しい!
私も漕いでみたが難しいなあ。いとも簡単に漕ぐ夫が少し頼もしい。
帰りは高原大根仕入れ帰宅。山はめちゃ涼しかった。
山形県民会館でコンサートがあり行ってきました。
姪っ子にさそわれ夫と義姉さんと、四人でノリノリだったよ。
夕方6時半の開場なので、その前に腹ごしらえ!
新しく南ジャスコ近くのピソリーノにて、、、
パスタやピッツァを注文してから、バイキングでいろいろのお惣菜を食べて待ってるんです。
どれも美味しいのですが、注文してから作るピッツァもめちゃ美味い!
もちもちの生地が、、、やっぱ自分が作るピッツァとは全然違うなあ。
コンサートは一曲目から総立ちでビックリ。
タップダンス、ジャズあり、最後にしっとりおひさまのテーマソングとジュピター。
ほんとに全力投球!!!って感じでした。
例の歯、落ち着いたので抜かれた。またまた痛く、、、
眠れない不安から、初めてロキソニン買った。
麻酔がきれると同時にじんじん痛くなるって、、、どんだけえ!
今のお母さんは歯みがきは徹底してるから、子供もあまり虫歯ないよねえ。大事にしてけろお。
町内会長けっこうたいへん。
半月に一度48軒分の広報と配布物が何種類かきます。セットして組長に配ります。
12ヶ月ぶん24回、、、このボックスに入れてもらうように夫が準備しました。
夕べドイツの娘とスカイブで話ができ、元気そうで安心。
孫の成長も今はパソコンで、、、めちゃ可愛いよー!
庭の姫リンゴの木に、たくさんのあめしろが、、、
隣のおじちゃんに聞きながら、たいまつ焚いて駆除しました。
ま、殆どおじちゃんにやってもらった感じ!
ボサボサの姫リンゴの木を、スキッとカットしてあげました。
サッパリしてないと、どうしてもあめしろが、付きやすいとのこと、、、
時々カットしてあげなくちゃあね。
今年初めての秋刀魚!うま~い。
やっぱり秋はさんまだあ。