近所の「さがえ」にてランチ。

近所に「さがえ」っていう小料理屋ができ、美味しいから行こうと誘われました。

平日休みの友達と仕事帰りに、、、

日替わりランチも有りましたが、ちょっと贅沢にレデイースランチを!

さらにデザートも。

ミニ天丼のえびも野菜もサクサクで、美味しい。

チョビっとのデザートも、お腹にマッチしてました。¥1200。

 

帰り、高畠のキムラにも連れて行ってもらい、生もずく仕入れましたよお。きうりの千切りと一緒に酢の物に、、、

これ美味い!



海に今年も行ったぞお!

姪っ子のちびっ子連れて、6時出発。

8時には瀬波に着き昼過ぎまで遊んできました。

父ちゃんは海でもホーム作り!りっぱな海の家できたね。

 

テトラポットまで行き、かに捕まえたよ。

穴ほってそこに逃して、一緒に遊びました。

いつまでこんな風に、ちびっ子と海に行けるのかなあ。

 

今日のメニューはカレーです。

カレー以外はん、ん、ん、 野菜だらけ。

今年の我が家のトマトめちゃ美味い!

カレーはなす、オクラ入ってるよ!

 



暑ーい金沢に行って来たあ!

いよいよ留学に向けて、準備も終盤に、、、

まだまだ親がかりです。と言っても、親も楽しんでるんですが、、

8月のアパート引き払いに向けて、荷物も少し運びました。

手続きもいろいろあるらしく、忙しそうでしたが、娘とショッピングも出来楽しかったあ。。

私のブラウスを一緒に選びランチを。

フォーラスの中にある、ぶどうのなる木で、、、

前菜の野菜がバイキングで美味しい。!野菜は自家製とか。

パスタも美味しかったよ。

娘のたっての願いで、最後の食事はうに丼と、あさりの味噌汁。

 



我が家のゆりも咲いたよ!

どんでんだいらのユリ園から10年前?くらいに買ったものです。

毎年私達を楽しませてくれます。

 

久しぶりにスロージョギングしてみました。というのも、この間恒例バウンドテニス仲間の栗子の山登りしましたが、

かなり足がやばかったあ。筋肉痛と疲れが、、、

山でたべた味噌汁うめがったあ。みず、鯖缶と、あいこやタラの芽までいれて、、、塩抜きしたおりめきもいい味だしったっけ。

ま、山でこの味楽しむ為に登るようなものです。

 

というわけでスロージョギング再開。久しぶりに楽しい。

この間植えたばかりの田んぼの苗は、30センチくらいに伸びよそん家の、カボチャはもうだいぶ大きくなり、木の下を通ったらすでにセミが、、、

時はあっという間に過ぎていきます。

 



今日は暑いっ!カラオケで涼んでと、、夜ご飯はねばねば丼!

歌いまくり涼んで、スカッとしましたよお。

見事です。にアマリリス咲いた。

大きな鉢に移したら、今年は立派にさいたなあ。

 

あまりに暑かったから、ねばねば丼で元気だそうっと。山芋とろろ、モロヘイヤ、オクラで、、、

ささぎはやっぱ、じゃがいもや麸と合うぜえ!