実家に行ったり来たりしてるうちに、家の周りは草だらけえ!
昨日は草だらけの庭を何とかしようと、、、
仕事が終わってからとりあえず30分昼寝!
なにせ朝6時には家を出発して仕事に行くので、4時半起床の私は昼寝無しでは身がもたないよ。
夕食の仕度をある程度終え、涼しくなった所でいざ!
畑の野菜たちがすくすく育ってるよ。
今日も仕事終わってから実家の手伝いに行ってきます。
昨日は草だらけの庭を何とかしようと、、、
仕事が終わってからとりあえず30分昼寝!
なにせ朝6時には家を出発して仕事に行くので、4時半起床の私は昼寝無しでは身がもたないよ。
夕食の仕度をある程度終え、涼しくなった所でいざ!
畑の野菜たちがすくすく育ってるよ。
今日も仕事終わってから実家の手伝いに行ってきます。
9日の土曜日から始まりました。
広報に載せて、開催するまで忙しかったです。
会場の交渉、ビラ配り、コミュニティセンターや大学に貼っていただいたり、、、
個人的に職場の人にお願いしたり。
前日に生涯保険に入ったりと、、、雑用はたくさん有りますね。
7人集まりました。
上々だ。
いい汗かきました。
2~3日前姪っ子が、おばさん前に欲しがってた花持ってきたよー!
サポナリアという花だそうです。
しらさぎ荘で時々入荷。しかも200円。安っ!
天気も、いまいちだったし、忙しかった事もありご無沙汰してました。
昨日から再開!スロージョギング時々歩き!
ジョギングも終わりに近づいた頃、ちびっ子がザリガニ採りしてました。
ちょっと小ぶりだけど、得意になって見せてくれたよ!
そういえば息子が小さいころにも夢中になった時期があったなあ。
上杉公園でスルメ垂らしてとってたっけ。
昨夜の月誰か見たあ?
すごく幻想的だったけど、デジカメでは限界あるよねえ。
写真撮ってたら、見知らぬ人が「月とってんながあ」なんて声かけてくれました。
今日の新聞私にとって、熱いよ!
投稿載ったあ。
ま、地方版だけど先月の課題が、「若葉」だったので投稿してみました。
5日の読売新聞見てね。
天気も良く運動会は成功!今年はリレーの選手に選ばれ?張り切っていったんですが、
残念ながら、メンバー足りずに我が町内は棄権。んー残念!
久しぶりに参加したのですが、けっこう簡素化されてて、玉入れも男女混合でした。
地区委員を頼まれてる私は、なぜかどじょうつかみに使用した、
どじょうの唐揚げを、公民館の館長さんに頼まれ、跳ね回るどじょうと格闘したり、、、楽しい一日でした。
夕べ友達に貰ったすじこが、あまりに立派だったので、、、
今日の運動会のおにぎりはもちろんすじこ!おいしかったあ。有難う!
木曜日の朝なんか予感して、早朝電話すると、母が「腰かなり痛がってるう」
と、途方にくれた悲痛な叫び。
仕事終わってから駆けつける。
結局、置賜病院に金曜日に行くことに決め、、、それからが大変!
ぜんまい採り、わらび採り、ぜんまい揉み、おさんどん、、、
泊まって朝8時前出発。半日がかりで診てもらう。骨折とわかり父も一安心。
わらび採り手伝い習字教室にぎりぎり間に合う。忙しい二日間だった。
今日の土曜日、ゆっくりするつもりが結局ふきとりに出かける。
ふき採りしたそばにアカシアの花がたくさん。
香りがすばらしい!
今日のランチはめざみの里で調達。
肉巻きときうり漬物、牛肉コロッケ。180円でボリュウムあります。