塩だれドレッシングうまいです。
サラダドレッシングの塩だれがうまい!
自家製春菊も生でサラダに。。。
ベーコンはフライパンで乾煎りしてトッピング。
お汁はこの間山で採ったむきだけの、味噌汁。

野菜炒めは、肉だんごも入れて(手作り)あんかけに。
久しぶりに娘と電話で話せて、良かったあ!
そういえば、息子も音信不通?
サラダドレッシングの塩だれがうまい!
自家製春菊も生でサラダに。。。
ベーコンはフライパンで乾煎りしてトッピング。
お汁はこの間山で採ったむきだけの、味噌汁。

野菜炒めは、肉だんごも入れて(手作り)あんかけに。
久しぶりに娘と電話で話せて、良かったあ!
そういえば、息子も音信不通?
冬支度が始まり、実家で手伝いました。
大根抜いて地下に仕舞ったり、じゃがいも仕舞ったりと、、、
いろいろ仕事あります。
雪が降るまで出る栽培ナメコ採りもしました。
天然はもちろんきれいですが、栽培ものもきれいだあ!

一ヶ月のドイツ留学終えて、来年もよろしくお願いします!とはりきってる娘からの連絡は、
あまりありませんが、体こわさずに頑張ってほしいものです。
20年くらい前に一度行った事がありますが、今回は夫と行きました。
天気も良く最高です。
厳美渓は勇壮でした。でも遊歩道も短くちょっとがっかり!
だんごのロープ売りは見たところ普通のだんごのようでしたしなあ(笑)
猊鼻渓の船下りは船頭さんの話も楽しく、歌も聴けて良かった。
鴨や鯉が餌づけされてて、観光客の餌をあてにしてずーっと船について泳いでる姿に???
危険は全然感じなかったし、楽しかったな。
船で終点まで行って一度降ります。岩を持ち上げてみました。
昨日は近所に柿採りに行き、沢山貰ってきました。
干し柿用にも、、、うれしい!こんなにいいのお!

さっそく25度の焼酎でさわしました。
柿持って実家に行きました。紅葉期待してたのですが、???
今年はなんかあまりきれいじゃないなあ!

最高の天気!
仕事の帰り、公園をウォーキングしながら、写真撮りました。
息子が小さい時はザリガニ取りに。。。
娘とは、ついこの間まで写真撮ったりした公園だ!小さい時は鯉や鳩に餌をあげたりしたなあ。
また一緒に写真撮りたいなあ。

春の桜も見事ですが、秋の紅葉もステキ!

公園の中を20分ぐらいウォーキングしましたが、めちゃ気持ち良かったあ!