2月 11, 2021 - 投稿者: topeko - もう直ぐおおだい。うれしくないあい誕生日!! はコメントを受け付けていません
れれ、使いまわしか?!!

でも嬉しいよ!

毎年お花やプレゼント、みんなありがとっ!

少々スポンジ崩れたけど、オッケイね。

今年も父ちゃんの弁当作るよ❣
あれっ、弁当持ちなのに昼帰ってきたあ。家で食うんかあい。

今年は雪多すぎじゃねえ!!家の玄関で、、

ゼンマイ煮、生姜焼き、ホッケ焼き。定番おかずだとお義母さん喜ぶのよ!
基本お義母さんは魚中心。

今年のワラビやふき出る前に食べよっと!!!塩抜きして、、、

原田マハと山本文緒は同世代。同時に読み始めたけど、
私は文緒さんにはまってます。古本屋にほとんどないなあ!
1月 29, 2021 - 投稿者: topeko - まだまだ大寒中! はコメントを受け付けていません
けっこう毎日寒いですね。

実家の雪もマックス。

一人暮らしの母はいつも心配!

シクラメンもシャコバもみごと。寒くてなかなか、、、

ぶりしゃぶでも

美味かったです。

ボジョレーヌーボー、、わたしには、500円のワインが似合う???夫の会社で発売してるので、去年から飲んでます。
減らない。

教室休みで進まないけど、、描いてみました。
しぇんしぇえ教えてくださあい。
1月 14, 2021 - 投稿者: topeko - あけましておめでとうございます! はコメントを受け付けていません
静かな正月も終わりました。

お取り寄せおせちもどれも美味しくて、、、

久しぶりの実家は大変な事に!

兄貴ありがとう!!!ご苦労様。

豆苗、そろそろ食べよっか。

仕事の忙しいお父さんには、この頃は筋子のおにぎり。
テンション上がるらしい?

今年は、読書にいそしみます。
絵の教室はコロナでしばらくお休みに、、、残念。

市販の出汁禁止に!
瘦せなくても体には良いかと!お茶は省略。

攪拌して冷蔵庫で二週間で食べきります。

春に採ったイタドリの保存に成功しました。
三年かかり、糠漬けで成功です。塩抜きしてから調理します。
ほんとに痛み取るんかな???美味けりゃいいかも。
12月 1, 2020 - 投稿者: topeko - あっという間に12月! はコメントを受け付けていません
宮内の熊野大社に、コロナ終息祈願に!

バラ園には来たことあったけど、、、

改めて圧倒されました。

落ち葉で、、、

うさぎの彫刻が三つあるそうです。見つけると、願いが叶うとか、、、

我が家の大根孫ちゃん引いてくれました。

がさがさで魚を捕まえて、放流!!!