緊急秋田に、、、

お義母さん入院し、急ぎ秋田に!

夫はすぐに戻り、しばらく付き添いましたが、大事に至らず、一旦一人高速で戻りましたあ!

行きも帰りも天気良く、、、雪の無い安比スキー場。

帰りは早くも岩手山にてトイレ休憩。

長者ヶ原で給油、散歩。こんなに綺麗にしてたんだあ!新発見。

少しは旅行気分味わって、、、

年寄り三人残して事故る訳には行かない!という気持ちで、初めて長距離運転しましたが、、、意外と楽しかったわ!!

付き添いの合間に藤沢周平読んだけど、、何度よんでもやっぱりいいね!

明日から、二人で秋田に行き、今度は米沢にお義母さん連れて来まあす!



実家の紅葉真っ盛り!!

綺麗です。

写真では伝えきれないけど、、

今が一番かなあ。

飯豊山にも雪が、、

じっちゃあん、ばっちゃん元気だな!これから診療所にいきます。

鱗雲ですか?

教室、義母さん来られるから、改装しまあす。

今となっては無駄に広いな!



クルミの話し!!

八月後半からクルミ拾い始めました。九月いっぱい!

あちこちで楽しんでひろったよ!

ビニール袋に入れて、畑に放置!

十月にはじめ袋から出して、クルミだけ取り出し、洗います。これがめちゃ大変!

天気のいい日洗って、ざるで一日干します。

カラスに持ってかれるので、網にいれてしばらく干します。

食べる時は、まず一日水につけて、フライパンで乾煎りして、、、割るのはお父さん!!

実を剥きます。

殻が入ってないかチェックして、瓶に保存。

毎朝サラダにかけて食べまあす!食べ過ぎないようにしてますよ!

こんな思いして、、、大変だけど、何故か楽しい!

 



孫ちゃんと紅葉みました!

紅葉真っ盛り!

いつも立ち寄る直売所、、、このモミジは毎年鮮やかです。

雨に少し当たったけど、ボートにも乗れました。

ガラス玉作りの体験も出来て、良かったね!めちゃ緊張!!

美味しかったよ!食べ過ぎかな?へへ。

夜は嫁さんビリヤードに挑戦!センスあるかも。

兄ちゃんもお父さんも、昔遊んでたらしく、うまいじゃん!

孫ちゃんもたくさん食べたね。

ホテルにランボルギーニがずらり結集してました。

 



めっちゃ賑やかな連休でした!!

埼玉から兄たち帰郷。

ワイン祭りにも、、

娘も久しぶりに帰郷。

ワイン祭り大盛況だな。パラソルの下で、弁当持広げてるてる人達もいます。

私たちはまねきねこで、宴会。

チビッ子は少し退屈かな?

次の日いい天気に恵まれ、芋煮会。また宴会ですか?

じっちゃあん今年も参加してくれて、ありがとね。

あらら、夕方からは、焼肉パーティーかっ!兄貴半日火の番しったなあ!

カレーうどんもあっという間に食べてくれました。

次の日は恒例つきたてお餅だよ。みよこばっちゃありがとね。

泊まった人たちで集合写真。いい連休だったね!

また来いな!!