久しぶりにブログ復活します。

ブログしたかったのですが、パソコンの調子悪くてできませんでした。(少し言い訳?)

息子(以前プータローしてた)が仕事で、近くまで来たからと立ち寄り調整してくれました。助かります。

山菜に時期になり実家に通い始めました。

この間満開の八重桜みてきました。

最高ですね!

実家近くの山ははまだ雪があり山菜は採れませんでしたが、途中の山でうどをゲット!

今回はみがきにしんではなく、ナマリで煮ました。

このナマリをほぐして、骨を取り除きます。

それをみりんや醤油,昆布つゆなどでつゆだくに煮て、切ってさっとゆがいたうどをそのつゆで煮ます。

自分で言うのも何ですが、めちゃ美味しいです。(でもナマリ高っ!)



ハエマンサクが咲きそうです。

友達に三年前に貰ったものですが、全然花がつかず、あきらめていました。

それでも、株分けなどはしてたので、それが良かったのかなあ。

どんな花が咲くのか楽しみです。

CIMG1776

そして山に雪も降った事ですしだいこんを抜いてみる事に。。

なあんとミニだいこんでーす。

CIMG1775

でも生でかじってみると、すごく甘いです。今夜は鍋ものに、ふろふきに、味噌つけてなまかじりにと、だいこんのオンパレード!!

自分で作った野菜は最高です。

今日の昼ランチは、なぜかホットケーキだあ。

CIMG1778



かなり久しぶりです。

二ヶ月ぶりになりますなあ。

歳取ってからの再就職はかなり厳しいものがあり、ブログどころではありませんでした。

結局再就職は失敗に終わりそうです。そう先も長くはないのですから、あまり我慢しない事に。。。

きまじめな私ですから、もう少し、もう少しと頑張りましたが、時給もちゃんと支払ってくれない会社に見切りをつけました。

今時こんな会社も有り、又、ここで七年も頑張ってる人達に頭が下がります。

こんな苦労してる間に季節は変り、我が広大な畑も様変わりしました。

今年初めてだいこんを植えました。けっこう大きくなり抜いてしまうのが忍びないくらいかわいいだいこん達です。

CIMG1771

実家から貰った白菜はおばけのように大きいです。お店で買ったものに比べて親子の差があります。

重さを量ろうにも我が家の計量器では量れませんでした。

CIMG1761

ロール白菜に挑戦したのですが、評判は今一。

今日の一人ランチは変りご飯をお稲荷さんに。。

CIMG1731

一人ランチも懐かしいし、美味しいです。

来週からまた新たな職場で再出発です。覚えるまでたいへんですが、呆け防止にはいいかも。

しかも今回の仕事で、四Kのダイエットに成功。やったー!

なるべく、ブログも更新したいと思います。見てない皆さんも応援してください。



連休も終わっちゃったし、仕事もきついなあ。

この連休義姉さんの方の法事でてんやわんや。義母も泊まりにきたのでなかなかに忙しかったです。兄の子供達とは両親も一緒にパークゴルフを楽しみました。わが子供は誰も来れなかったけど、両親もめっちゃ楽しそうだったし良かったあ。

義母とはダリア園に行きました。道の駅めざみの里に行きましたがどこもかしこも人人人。。。

CIMG1714

CIMG1723

めざみの里ではいろんなパフォーマンスもしていて楽しかったです。男前だったのでついアップで?

CIMG1729

私の仕事は、たまたまこの連休は休みでしたが、これからは土日が忙しいようです。

やはりこの歳で新しい仕事に就くのはきついです。でもそこは発想を変え、ニートででぶった体を、鍛えてるんだと思うことにしました。仕事から帰ると約1キロは体重が減ってます。でもなぜか次の日の朝には元通り?????

1年前は、スキルがなくても仕事が選べたんですがね。娘には今の私を反面教師にして欲しいなあ。

ある人に貴女の指名は、家族の背中を押しながら守ることだよ、と言われました。それが出来てるのかはわかりませんが、せめてそれだけは達成したいと努力してるつもりです。



先日友達と白石方面まで。

朝鮮漬けの素を探しに行きました。有りました。道の駅「みんな野」に。。。うれしかったあ。ずっと探してたんです。

朝鮮漬けの素、にんにく、りんご、玉葱、醤油、砂糖で美味しい焼肉のたれをつくります。

この時珍しいものも見つけました。

CIMG1629

CIMG1633

煮物に仙台油麩会いますね。懐かしいすいとんもこれを使うと柔らかいなあ。

足を伸ばして、蔵王のお釜近くまで行きましたが、風が強く飛ばされそうでした。6月ごろに来たらコマクサが一面だそうです。

CIMG1631

こんどは6月にきっと見にいきます。

今日は玄関にやたらに家にある花を飾ってにました。のんびり花を物色してる時が一番幸せです。

CIMG1626CIMG1627

なんでも切花にあうんですね。

今日は以前、息子の嫁さんに頂いた温泉券で、久しぶりに鷹山の湯に行きました。

ニートなまった体を何とかしようと、ジェットをあててみましたあ。

天然温泉じゃないけど、露天は光明石を使ってて、いくらかリュウマチとかに効めがあるようです。

ジェットやスチームサウナなど、他にも沢山設備が充実してるので、人気があります。

CIMG1638CIMG1639